B容師♡HIROKO
mailはこちら→ piropirohiroko@gmail.com
2008年12月31日水曜日
2008年最終日
今年はみなさんどうでしたか??
すごくあっという間に1年がすぎましたね。。。
大晦日の夜はここ2、3年座禅をくみにお寺にいっています。
寒いなかですが、静かに座禅をくむんですが、除夜の鐘がなるまで、『無』になります。
やっている最中に何故か、寒さを忘れ、鐘を聞き終わった後はすっきりします。
『無』といいながらも、実際の所、『無』になるのは難しいというか、できません。
人って何かと考えて過ごしているんだと実感しました。
今日までの私を座禅にて整理をし、
来年は、
激変
することを目標に1年を過ごして行きます!!
2008年12月24日水曜日
INパウダールーム☆
みなさんから頂いた花を集めて、私なりにいけてみました。
どうでしょうか??
私は、鮮やかな色より、何故かくすんだ感じが好きです☆
色んな花を頂いて、花ってこんなに種類があることを知りました。
創りもの??という花だったり。
この花達は、感激した花の一部です。
名前は分かりませんけど。。。
2008年12月21日日曜日
OPENして2度目の土日
もうすぐ、クリスマスですね☆
クリスマスソングを聴くと楽しい気分になりますよね☆
私だけ??笑
みなさん、予定はたってきていますか??
ディナーなど??
そんなイベントの前には。。。
Violettaでは、クイックセットというメニューがあります☆
10分
で
巻い
たり、
簡単にセッ
ト をするメニューです☆
自分で巻いてもうまくいかないっっというときに☆
お値段、ちなみに→
¥1050!
!
是非、イベントの前には使えるとおもいます☆
2008年12月19日金曜日
女豹!!
最近、特に乾燥がひどくて、キズキズの私の手。。。
それでも栄えてる??
私は、ジェルネイルのもちが悪いので、前回同様、グラデーションで伸びてきても気にならないように
しました。
ヒョウ柄は、ノリでやってしまいましたが。。
私的に、こんなにネイルにはまるとは思っていませんでした☆
楽しいです☆
2008年12月17日水曜日
OPENから一週間
またまた、おひさしぶりです☆
今年も、あと半月ですね!!
早い!!
やっとこさ、Violettaに慣れて来ました。。。
みなさんが初めて入る時に、緊張するように、セット面の前にくると緊張しますね☆
ワクワクするのと、引き締まった感じ。。。
連日、ケーキの贈り物が多く、嬉しい反面、体重と見た目が気になりますね。。。
営業でしっかり動いてダイエットするぞっっ!!
新年を迎える前にみなさ!!
是非、Violettaに来て下さい☆
待ってます☆
2008年12月11日木曜日
とうとうOPEN
今まで準備でパソコンを触っていませんでした。。。
みなさんすいません。。。
昨日も12時近くまでサロンの最終工事がありました。
待ち合いの席の上には
おっきいシャンデリアが!!!
キラキラと輝いております。
トイレも、おしゃれな異空間になっています。
私は今日、キラキラスパンコールワンピを着ていますが、
お姫様気分です☆☆
是非、皆さんに中を見て頂きたいです☆
2008年12月6日土曜日
みんなでワイワイ♡
この画像はViolettaの待ち合いです。
9人で座ってみました☆
実際こんなに座ると立てなくなります。。。
昨日、La Violettaの横にできた、イタリア料理『クインチ』の支店『パッシオーネ』に招待をされて、clipodメンバーでいってきました。
すごくおいしかったです☆
店内もCOOIでオープンキッチンでした☆
『Violetta』の横なので、ゼヒ行ってみてください☆☆
若鶏のフリットがおいしかったです!!
私は、唐揚げ好きなので最高でした☆
夜は入口がこんな感じに光っています。
2008年12月2日火曜日
休みも早起き!
とうとう、新しいお店がOPENまで10日をきりました!
昨日は、細かい備品を購入してきました。
ゴシック調な小物、実用品など。
お店の中も、空間の仕切りのカーテンや椅子が入ってだいぶ以前ブログに載せたイメージ図に近づいてきました!!
まるで、
イメージ図の絵の中に入っているみたい☆☆
早く皆さんに見せたいです☆
2008年11月27日木曜日
Winter Nail
Look!!
Look!!
cute Nail
☆☆☆
今日のネイルすごくいい!!
おしゃれは爪の先から!
私は男っぽい女の子だと思っているんですが、ジェルネイルをしてから手先を気をつけるようになりました。
というか、しなやかに演じています。
やったものにしか分からない感じがしますよ☆
今、嬉しい気持ちでいっぱいです!!
2008年11月26日水曜日
Violetta 途中経過。。。
こちらは、エアーポート名古屋☆
月曜が祝日だったので、普段遊べない子と予定をあわせて、なんとなくココにきてみました。
名古屋空港にできたショッピングモール。
ただ雨がすごくて景色は悪かったです。
でも、飛行機が大きかったです☆感動☆
大きいのも当たり前ですが、渋滞のさなかに車の上を飛行機が通っていったのは興奮しましたよ!!
こちらは、La Violettaの室内です。
まだ未完成ですが、チェックをしている最中です。
こんなかんじで、イラストが現実になってきています。
セット面かわいくないですか?
何でも良いですが、私の顔まるっっっ!!!!
横にいるのはメイク、ネイル担当スギウラです☆
2008年11月19日水曜日
いやしのわんこ☆
ご飯ほしさに、脇にもぐりこんでいるプードル。
おすわりしたり、かわいい子ぶってみたり、えさをもらおうと必死ですね!!
ごはんをもらえなかった。。。あげくの果てには、流し台の上においてある皿にとびついて一生懸命。。。それを見ていたおばあちゃんはあまりの必死さにご飯をあげていました。
わんちゃんが挫折する前に、お婆ちゃんが挫折。。。甘やかし過ぎダア 笑
少し食事をしたわんこは、グターっとしている私の上に駆け上がって来て、ジーーッと私の顔を見つめていました。
見つめる事15秒。。。。突然!! 顔をなめようと勢いよく飛びかかってきました。
私は、ヤバいっっ!!!と思い、慌てて持ち上げ床におろしました。
なめられる5秒前。。。ふう。。。
2008年11月12日水曜日
Violetta OPEN一ヶ月前!
とうとう1ヶ月をきりました!!
最近、CLIPTONでは、Violettaを意識して、ドレスコードがうっすらできていまして、”BLACK””VIOLET”をファッションにとりいれています!
HIDE先生のパープルのハットから始まり、ストール、カラータイツなど、みんなのファッションに少しずつVioletがはいってきています。
なんとなく色が揃っていると一体感がでますね☆
今はうっすらなので、これが確実に浸透したときは結構かっこいいですヨ☆
ちなみに、このストールは700円という安さだったので買ってしまいました☆笑;
お買い得でしょ☆
2008年11月11日火曜日
ぱやお
豊田の出雲殿の近くにある沖縄料理のお店です。
専門の友達がバイトをしていて4年前くらいから行っているんですが、ココのもずくの天ぷらが大好きなんです。何を食べてもあたりばかりで、はずれはないです☆
店員さんのノリもよく、ゆっくりできる空間です。ノリがよくただ盛り上がるだけじゃなく接客がしっかりしているところも落ち着く一つの要素ですネ☆
味は濃すぎず、あっさり過ぎず。。。説明しにくいですが、とにかくおいしいです☆
ゴーヤが食べたい気分になったらゼヒ行ってみてほしいです。
http://www.keitai-ex.jp/m/payao
2008年11月6日木曜日
足が。。。
最近、ヒールのあるブーツをずっと履いています。
そのせいで、足先はうっ血して紫に。。。股はしゃがむたび痛みます。
結構、やばそう※¥#△○※□
スタッフには、『最近、足ふとった??』と言われました。
疑われてもしょうがないんです。
私の食欲は半端なくて、食べ物を常に食べていないと満たされないから。。。
だから、私は、むくんでるだけ☆☆っと思いたいですけど、どうなんでしょう>>>>
ヒールがなくても、
かっこいいブーツがほしいよーーーーーー!!
2008年11月4日火曜日
どっきりBIRTH DAY !!
月曜日、お店メンバーで、RAPANというお店でランチをしました。
デザートのときに。。。いきなりケーキが出てきました。
このケーキのお味が、大人味で、グレープフルーツと洋酒の入っているショコラなんです!!
さっぱりしていて私にピッタリのお味でした。
ランチ後、時間があったので、ドライブをしていたら、上重原の駅の前の神社で、餅投げをやっていたので参加してきました。
スカートをはいていたんですが、膝に擦り傷を作りながら必死で8個も餅をとりました!!
2008年10月30日木曜日
HAPPY MY BIRTH DAY!!
自らをブログに載せてしまってすいません。。。
今日で23歳になりました☆☆
高桑さんにふわふわのバスタオルをいただきました☆
あとはみんなからのメッセージ!!ドーナツの裏にかいてあるんです!!昨日に引き続き励ましの言葉をいただきました。
先輩からは、『大人の女性になれっ』とコメントが。。。痛い所です。
23歳になってみて、私の想像していた23歳じゃない!!とおもうので、わたしの理想としていた『おちつきのある女性』になる!!。。。。
の前に、まず私は『女性』になる!!を目標にしたほうがいいのかな??笑
かっこいい、できる女になります☆
2008年10月29日水曜日
今日はコンピ!
『コンピ』って何??と思うと思います。
コンピテンシーミーティング!略して『コンピ』
このミーティングは、会社基準に基づいて、個々の成長を計るんです。
指摘してもらったり、指摘されたりとみんなに成長をみてもらうんです。
私は、このミーティングがすごく好きで、元気がもらえます。
他のスタッフはどう感じているかわからないですけど:)
なぜ元気がもらえるかというと、悩んでいた事が、先輩、後輩からの客観的な意見で解決できる方向へいったり、自分が先輩、後輩に意見を言ったりすると、色々不明確だった事が、納得できるからです。
超マジメッコみたいですけど。。。
今月もみんなにがんばる元気をもらいました☆ありがとう☆
2008年10月28日火曜日
O chi TSU ke!?
新しいお店がOPENする!!と思うと落ち着かなくて、なぜか緊張して気持ちがいっぱいに
なってしまいます。。。
マイナスな内容ですいません
新しいお店がOPENする大変さは私にとっては未知の世界なので、自分の足りない部分は絶対に克服しようとしていたら、何だか自分を見失いつつありました。。。
ですが!昨日、自分をリフレッシュ&リニューアルオープンしたので、迷いなく前へすすんでいこうと思います☆
リニューアルオープンしたんだ〜と分かってもらえるようにがんばるぞ☆
2008年10月25日土曜日
早朝6:30!!
4時起きで、友達のセットをしました。
上の子は、かなりこだわりをもっていて、10月の初めから、ずっとスタイルを決めていて、
今日もたくさん悩んだ結果こんなかんじになりました。
人とかぶらないかんじで、かっこよく、ママっぽくならないかんじで、さらに子顔に観えるようにという要望で、でかいお団子にループをつけました。
下の子は保育園からのお友達で、イメージはオードリーヘップバーンです。
もともとが華やかなかんじの女の子なので定番アップではなく前髪だけポイントをつくって
あとは巻いてあるカールを少しサイドでとめただけのスタイルです。
もっと、色々セットしたくなりました☆☆
上の子に撮影を頼んでみたらノリノリでOKしてくれたので、準備ができたら撮影をする予定です☆楽しみ☆
2008年10月19日日曜日
土曜日の夜
昨日は1ヶ月前から準備していたプレゼンテーション1回目が無事終了しました。
改善点がたくさんです。。。
同時にパーマ講習もあったんですが、私の実験した内容はスタッフ高桑さんにたくしました。
スタッフの皆さん協力ありがとうございました。
実験してみた内容は、いたみの気になる髪はどうしたら綺麗にパーマがかかるのか??
というので、スタッフ門さんの髪を採取して前処理をしてみたり、薬を使い分けたりしました。
結果、クリプトンにあるトリートメントメニューのC1,C2,C3のコラーゲンメニューが一番綺麗にカールがでるという事がわかりました。
ダメージが気になる髪にも、健康な髪にもどちらにも弾力感、ハリ、綺麗なリッジ、柔らかさがプラスされます。
トリートメントというよりは、結合を助けてくれる働きがありますので、ゼヒ、パーマをかけるときはためしてみていただきたいです。
2008年10月15日水曜日
誕生日☆☆
*回転させてみてください。 面倒ですいません
*ちなみに友達の結婚祝いと私の誕生日のお祝いケーキです。
誕生日会楽しかったです☆
元気をもらえますね!!
私たちの誕生日は、一人一人が『白い本』をもっていて20歳から毎年それぞれの本にメッセージをかきます。
1年毎に書いているメッセージなので、書いてもらう内容が成長しているようにと密かにがんばっているような見せないようななんですけど、少しずつ変化してるのかな??
私の予定がみんなとなかなか合わないのか、がんばりすぎちゃダメだよっていうコメントが多いですね☆
元気に過ごしてるから大丈夫だよ〜☆今頑張らないと☆
20歳からコメントかいてもらっているのを読み返してみると、そのときの自分を自分で思い出すより鮮明に思い出されますね!
これからもずっと続けていく予定です。
『白い本』は私の宝物の一つです☆
2008年10月14日火曜日
ちょっと早い誕生日会
みなさん
昨日
は
お出かけ
しましたか
??
天気
よかったですね
☆
それにひきかえ今日は。。。
雨がひどくて。。。しかも寒い。。。
そして私はもうすぐ23歳の誕生日!!!
プレゼント待ってます☆☆
なんて。。。笑
今日は地元のお友達にお誕生日会を開いてもらいます!!
まだ半月も先なんですけどね。。。なのに雨。。。
でも
楽しみです!
プレゼント
何かな〜
2008年10月12日日曜日
気合い入れていくぞ☆
おはようございます☆
昨日の夕方から寒いくらいですが、天気がものすごい良いですね!!
空気もすんでいるし気持ちいいです。
昨日は全体&サロンミーティングでした。
サロンミーティングでは新店舗のことについて話しあいました。
色々初めての事だらけで楽しいです☆☆ですが不安も大きいですね。。
来週の土曜日は
La Violetta
のプレゼンテーションがあります。
私は企画書につけるアンケートを作っているんですが。。。お客様をエスコートするアンケートって難しいですね。。。内容は美容室に何を求めるか?という感じです。
何か期待、希望などありましたらコメントください!!
ミーティング終了後はタナカ店長に『お前の考えは甘っちょろい!!』と指摘を受け、今は何に対しても必死です!!厳しくっっ
ココだけの話、疲れっちゃったらどうしよう。。。:))でも目標を高く持ち続けなきゃ!!!!!!
がんばるぞっ☆
2008年10月7日火曜日
マンガをよんで涙がポロリ。。
昨日、妹にコレ泣けるから読んでみて!!
といわれてドサッと11冊マンガを渡されました。
実は私、マンガを1冊読むのに1時間近くかかるんです。
そんな私が3時間で11冊読み終わりました。
奇跡です!!
そして読み終わった時には涙はでるは。。。鼻からも。。。で大変でした。
それくらいはまりましたよ!!
このマンガは2005年からでているみたいなんですが、最終巻は最近でたようです。
『僕の初恋を君に捧ぐ』をしっていますか??
ゼヒ読んだ事のない方
読んで下さい!!
そして一緒に泣きましょう☆
内容少しだけ→
心臓病の男の子が8歳のときに入院している病院の医師の娘8歳と恋をする話しです。でも男の子は20歳まで生きられない。しかし20歳になったら結婚しようと約束をするんです。
20歳になるまでに色々と苦労はあるんですが、私は2人のまっすぐな気持ちに感動しました。
しかし!!
このマンガは11冊ではなく、
12冊
!!最終巻は貸しているらしくクライマックスを見てないいいい!!
2008年10月3日金曜日
今月もネイルやってもらいました!!
Violettaカラーです。
少しでも爪が長く観えるようなイメージで逆フレンチです。
濃いVioletの真ん中にパープルと濃いピンクのホログラムがついています☆
どうですか??
2008年10月1日水曜日
La Violettaサロン風景
新しいお店はこんな感じの内装です。
角のない曲線が女性らしい柔らかい雰囲気としてでています。
このゴールドの額縁のセット面は色々な機能がついています。
お荷物、コートなどはセット面の後に隠されているクロークにしまうことができます。
その他、私たちが扱う、タオル、クロス、雑誌など全部収納できるようになっている優れものです。
椅子はお花がモチーフになっています。
可愛い&セレヴな感じのお店ですよ☆ 以上紹介でした
2008年9月27日土曜日
冬の匂い☆
寒いっっ
いきなり寒くなってきましたね。。。
季節に匂いを感じる人ってたまにいると思うんですが、今日は私の中では冬の匂いがします。
最近、私は姿勢にこだわっています。
背が高いにで猫背になりがちで、首がよくこるんです。
お尻を引っ込めて、あごをひくといいときいたので今取り組んでます!!
首が何気に楽になりましたよ☆
fuyuno
2008年9月26日金曜日
企画書作成!!
約1週間に渡り、新店舗の紹介のための企画書を作っていました。
都築店長に何回もダメだしされて。。。
今日できあがったのでOKもらうぞ!!!
しかし。。。店長がOKでも、社長という大ボスがいます。。。
ここだけの話し、実は私。。。
文章を考えるのが苦手なんです。。。
みなさんブログをみてるのでわかると思いますけど。。笑
2008年9月23日火曜日
休日の朝。。。
朝から駐車場の木をカット!
店長のカット講習のもとアシスタント小田君が一生懸命綺麗にしてくれています!!
↓
ここのデザインはこうだろっっっ!とスパルタ指導。。。
オダ君は動じず。。。
次回みなさんが車で来店したときには停めやすくなってますよ☆
中部美容のメンバーでランチ☆☆
岡崎駅の近くのカフェZARAMEでランチをしました。
今日は食べ物の画像は撮っていませんが、私は照り焼きエッグバーガーをいただきました。
とてもボリュームがあって、直径7㎝、高さ15㎝くらいで、かぶりつけないタイプでした。
しょうがなくバラバラに崩して食べていったので最後にチキンがくるような順番で味わって食べる事にしました。ドーナツもあって、抹茶とチョコの組み合わせとか、生クリームとチョコとか、色々種類があったんですが、私はお腹に食べる余裕がなくて食べていませんので感想は見た目おいしそうです!!
2008年9月20日土曜日
パーマ講習前日!!
今年から始まったパーマ、カラー講習。
後半が今日の営業後なんですが私はパーマを担当します。
8月から内容を決めて準備していたはずなのに、昨日の夜は結局みんな焦ってウィッグを作っていました。
中には1時くらいまで頑張っていたグループも。。。
グループで試行錯誤して、みんなで協力して何か作ることはすごい楽しいですね☆
そんな感じで朝はみんな顔がむくんでます。。。
2008年9月18日木曜日
お休みありがとうございました☆
またまた食べ物とっちゃいました。
昨日は幼なじみの女の子とジャズドリームへお買い物☆
この画像はランチなんですが、大好きなアボガドとスモークサーモンが入っています!!
しかもお店の名前は『カフェTANAKA』と言うんです!!
ちなみにCLIPTONの店長の名前も『TANAKA』ですが。。。
看板をみて、かなり親近感がわいたお店でした。笑
あと、休みの思い出は、何ヶ月かぶりのプリクラ(ちょっと恥ずかしい)とゲームでお菓子を大量にGETしたこと(食べきれずお店のみんなにおすそわけ)、そして中学校にたちよってみたこと(おいかえされました)ですね。たいしたことしていないようですが中学生に戻った気分で楽しかったです。
2008年9月12日金曜日
ピンクベースで爪先にホログラムがついています!
ぴかぴかジェルネイル
昨夜、近藤さんにジェルネイルを練習でやってもらいました。
私の爪は、手の大きさのわりに小さいのでデザインに困ってました。
COOLにBLACKにすると爪がより小さくなるし・・・
結局、COOLでもSWEETでもいけるようなのをおまかせでやってもらいました。
私ではなかなかチョイスしないような感じに仕上がりました。
指先がピカピカ輝いててルンルンです☆☆
2008年9月9日火曜日
たまたま見かけた公園!!
星ヶ丘のほうにフラフラ〜っとドライブをしていた帰り、夕日にあたる良い雰囲気の公園を発見したので、気になって思わず立ち寄ってしまいました。
ですが、一人だったので、車の中から見学しただけで、散歩まではしませんでした。
私は風景も好きですが、それよりも色にひかれます。
ココの公園にひかれたのは、夕日にあたっている木と葉の色が綺麗だったので思わず写真をとりました。
2008年9月7日日曜日
一昨日の夜、アシスタントの小田君の髪をきりました。
クモの巣アートです。
スパイダーが間違えてよってくるかな????笑
2008年9月4日木曜日
のんびりCAFE
カフェラテ!!
昨日の夜は、私の庭にものっているcafeNationへいってきました。
昨日食べたのはジャークチキンサンドを食べました。
私はジャークチキンが大好きです。おいしいですよ☆ゼヒ食べて下さい☆
後は、ロコモコ、ネバネバ丼、ハヤシライスがとっても好きです☆
以上、私の庭の紹介でした。
2008年8月31日日曜日
O休みのお知らせ!!
来月、9月16日、17日に連休をいただきますのでご迷惑かけますがよろしくお願いします。
8月最終日にやっと晴れましたネ♥
久しぶりの青空に興奮です☆☆
お出かけ日和ですヨ!!
今日は外にでて1日中、風にあたっていたい気分です。
ですが今日は仕事です・・・残念です。
2008年8月26日火曜日
有名人に会っちゃった!!
終わったあとは、和カフェでティータイム☆
もう・・・食べ始めてから撮りました♥
すいませんっ♡
坂巻さんて知っていますか??
東京のapishというサロンの美容師さんです。
テレビ、雑誌に出ていたりします。
昨日お昼から、そんな美容師さんのフォトライブに参加してきました
そのなかで
瞬間のfeeling
が大事なんです!!という言葉をきいて『これだっっ!!』
と思いました。
毎日がワクワクしそうです。
坂巻さんはやはりテレビなれしているのか、2時間が楽しかったですよ。
2008年8月20日水曜日
ぬいぐるみ??
お休みの日に半年ぶりくらいに、おばあちゃんのところへいってきました。
玄関のドアをあけた瞬間、『わんっっっ!!!!』と声がしました。
小さな家族が迎えてくれました。
すごくかわいくて、しかも人のいう事を理解していてお利口でした♥
朝から夕方までずっと遊んでました。
追っかけっこしたり、ぬいぐるみとりあっこしたり、いっしょにさわぎました。
体のサイズが違いすぎるのに、はしりまわってしまって、おじいちゃんおばあちゃんには大変迷惑かけました :)
2008年8月17日日曜日
まじまじと観れない花火
8/16わんさか祭りの花火
この画像のどこに花火があるでしょう?
中央をよ〜〜
く
見て下さい!
花火より街頭!の大きさで花火が映っています。
お店からでてすぐのところから寂しく眺めていました。
実際には音もあって一応迫力あったんですヨ!!
お祭りには遠い距離でも、私はこれで
満足です!!!!!!笑・・・
さみしっっっっ
2008年8月13日水曜日
休み前・・・
営業後、サロンメンバーでボーリングをしにいきました。
お盆なのか人がすごく混んでいて、待ち時間中にトーナメントゲームをしていました。
普段あまりゲームをしないですが以外とはまるもので一番はりきっちゃいました☆
3人楽しそうで一見できているように見えますが・・・
30分くらい敗北し続けていました。
30分も??いったい私たちは何分ここに居座っていたかというと約1時間!!
おかげさまで全クリしちゃいました☆☆☆
ボーリングの結果はというと、2ゲームダントツトップでした☆
日頃のストレスを投げてやりましたヨ(^^)
2008年8月6日水曜日
<徳川家康公訓>
人の人生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし
急ぐべからず 不自由を常と思えば不足なし
心に望み起こらば困窮したる時を思い出すべし
堪忍は無事 長久のもとい怒は敵と思え
己を責めて人を責めむるな
及ばざるはすぎたるより勝れり
月曜日に、ふと部屋の壁をみていたら、中学3年生の頃に習っていた習字で書いた、『徳川家康公訓』という書が目に入って来ました。
普段は、ただかざってあるだけなのに・・・
そこには、”不自由を常と思えば不足なし”と書いてあり、以前は普通に字をみていただけでも、今は、なぜか、すごく深いものに感じました。
2008年7月22日火曜日
<HIROちゃんの癒し>
凄く癒されます。
はじめまして
タイトルが『B容師』となっていますが、
これをみてなんとなくわかるとおり、
私はB型です。
よく血液型を言うと『え〜〜』とみんなの顔がゆがみます……
ですが、B型の良さをしっていただきたく、あえて強調したタイトルにしました。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)