2010年12月13日月曜日

★台湾★3日目

IN高雄
同じく8:00から仕込みスタート
今回は絶対完成度を高くしてやる!!
と思いながら取り組んだ結果
ギザギザが綺麗に★★★
先生のセットでこんなにふっくら★

ショーの間は、一人モデルさんをセットしたいる間
もう一人のモデルさんはメイクを強く変えます。
その後、モデルさん二人で会場へウォーキング。



必死に見えないとは思いますが、
必死にヘルプをしています。




会場はこんな広さ。

この後、セミナーをして、打ち上げをしました。
なぜか居酒屋にカラオケがあり大盛り上がりになっていました。
3日間ほとんど寝ていないはずのメンバーなのに、
かなり元気がよかったことにびっくり!!
すごっっ!と思いながら一応若いから
まけじとテンションについていき、
台北へ帰りました。

4日目はインタビューがありました。
日本のファッション、ヘアスタイルについてなど
質問があり
外での先生はスターでした
その中で働いている私たちは
より多くのお客様を満足させてあげられるよう
いいものを提供できるようにならないといけたい!
と改めて感じました。

それと同時に、仕事でいろんなスタイルを作ったり、
想像したりがより楽しくなりました。

もっといろーんなことができるように
がんばろっっ






★台湾★2日目

2日目は台北でショー&セミナー
8:00~準備に励みました。
おもに私はスーザンのギザギザ頭の仕込みをしました。
10:30ぎりぎりの時間になってしまい・・・・
冷や汗冷や汗・・・・

セット後はこんな感じ。
モデルさんとHIDEサン
先生の両サイドのモデルさんが、
先生のセットしたモデルさんです。


これはショーのあと約5時間のセミナーを受けた生徒さん達
カットの技術を学びました。
この後、新幹線に乗り高雄に移動すること2時間・・・・
毎日場所が変わるというハードスケジュール。
高雄に着いたのは22時半
それから、夜市で8人、1時間半のマッサージをしてもらいました。
筋肉をぐりぐりつぶすようなマッサージで・・・
イタイ!!!
次の日体が重かったです・・・







★台湾★

やっとブログに載せれました・・・
ただいま★
帰ってきてから早一週間
台湾初日の風景です。
こんなかんじで、着いたらすぐモデルさんのカラーや
ショーのスタイルの打ち合わせ。

ルーシーさんという中国語と日本語の通訳さんがいました。

モデルさんのヘアスタイルを決めてセットしてみている最中です。



このモデルさんは赤色の毛先を黄色にもっていくという
話をしている最中です。
そして、この後、なかなか赤みが消えたかったため
予想外にもブリーチをされてしまうモデルさん・・・・

この日初めて台湾の人と接してみて観てみて思ったことは、
つけまつげのヴォリュームがすごい!!
眉毛カットしていない!!
と。
しょっぱなからそんなことが気になりました。