2010年12月13日月曜日

★台湾★3日目

IN高雄
同じく8:00から仕込みスタート
今回は絶対完成度を高くしてやる!!
と思いながら取り組んだ結果
ギザギザが綺麗に★★★
先生のセットでこんなにふっくら★

ショーの間は、一人モデルさんをセットしたいる間
もう一人のモデルさんはメイクを強く変えます。
その後、モデルさん二人で会場へウォーキング。



必死に見えないとは思いますが、
必死にヘルプをしています。




会場はこんな広さ。

この後、セミナーをして、打ち上げをしました。
なぜか居酒屋にカラオケがあり大盛り上がりになっていました。
3日間ほとんど寝ていないはずのメンバーなのに、
かなり元気がよかったことにびっくり!!
すごっっ!と思いながら一応若いから
まけじとテンションについていき、
台北へ帰りました。

4日目はインタビューがありました。
日本のファッション、ヘアスタイルについてなど
質問があり
外での先生はスターでした
その中で働いている私たちは
より多くのお客様を満足させてあげられるよう
いいものを提供できるようにならないといけたい!
と改めて感じました。

それと同時に、仕事でいろんなスタイルを作ったり、
想像したりがより楽しくなりました。

もっといろーんなことができるように
がんばろっっ






★台湾★2日目

2日目は台北でショー&セミナー
8:00~準備に励みました。
おもに私はスーザンのギザギザ頭の仕込みをしました。
10:30ぎりぎりの時間になってしまい・・・・
冷や汗冷や汗・・・・

セット後はこんな感じ。
モデルさんとHIDEサン
先生の両サイドのモデルさんが、
先生のセットしたモデルさんです。


これはショーのあと約5時間のセミナーを受けた生徒さん達
カットの技術を学びました。
この後、新幹線に乗り高雄に移動すること2時間・・・・
毎日場所が変わるというハードスケジュール。
高雄に着いたのは22時半
それから、夜市で8人、1時間半のマッサージをしてもらいました。
筋肉をぐりぐりつぶすようなマッサージで・・・
イタイ!!!
次の日体が重かったです・・・







★台湾★

やっとブログに載せれました・・・
ただいま★
帰ってきてから早一週間
台湾初日の風景です。
こんなかんじで、着いたらすぐモデルさんのカラーや
ショーのスタイルの打ち合わせ。

ルーシーさんという中国語と日本語の通訳さんがいました。

モデルさんのヘアスタイルを決めてセットしてみている最中です。



このモデルさんは赤色の毛先を黄色にもっていくという
話をしている最中です。
そして、この後、なかなか赤みが消えたかったため
予想外にもブリーチをされてしまうモデルさん・・・・

この日初めて台湾の人と接してみて観てみて思ったことは、
つけまつげのヴォリュームがすごい!!
眉毛カットしていない!!
と。
しょっぱなからそんなことが気になりました。







2010年11月22日月曜日

今年最後の撮影


2か月前に計画をした撮影。

森の中に住んでそう。

自然の中で生きてそう。

けだるそう。

そんなイメージです。

何回も撮影で思うようにいかない経験をしてきました。

今回は。。。

イメージしていたものになりました!!!

ただ、作っていくなかでの反省はたくさんあり、

まだまだですが。

でも、すごく楽しかったです

もっともっとやりたい!!

と思った、そんな日でした。

モデルになってくれた河合さんありがとう★

2010年11月7日日曜日

nabijo  TV撮影 11/1

11/19(金)25:15〜 東海TV  『nabijo』
3店舗目 La Violettaが代表で紹介されます!!!
         是非みてください!!
 ↑これはナビジョプレスという美容室紹介の広告の撮影です。
結婚式場で仕込みをしました。キレイでした☆
モデルさんの中村さんは『スパイガール』の読者モデルです。
表紙になったこともあるようです!!!スゴい!!
セットしているらしき人は私です。
モデルさんにレギンスを貸してしまって足丸出し。。。恥ずかしかった。。。
アシスタントに、萩野さん井野さんが来てくれました。
↑井野さん撮影
テレビのカメラまんさんと台本を持った人。
遠目からみんなで撮影風景をみていました。

2010年10月18日月曜日

あいちトリエンナーレ2010

ずっと行きたかったトリエンナーレ!!



いってきました。 子供のアスレチックみたいな入口発見!!

どこに続いているのか、、、

入ってみたい!!

けど侵入禁止です、、、

なんとこんなところに最終地点が、、、

ここは、愛知芸術文化センターの10階です。

草間彌生さん発見!!




このカボチャのグッズがほしかった。

ここは、、、

オアシス21の屋上です。

見慣れた水玉がたくさん!!



トリエンナーレの会場は、

愛知芸術文化センターのほかに

長者町、中央広小路、納屋橋、名古屋市美術館、七ツ寺共同スタジオ

とたくさんありましたが、

こちらで3時間もあそんでしまったため

他には名古屋市美術館しかいけなかったのが残念!!!!

その中でも、影響されるものがたくさん見れたので
楽しかったです。

もっとたくさん面白いものを観にいくぞっっ★









2010年9月3日金曜日

LV Cats☆

8/29 各テンポのイメージを撮影しました。
La Violettaはこんな感じ☆
フロントの台の上に寝てもらいました。

猫が乗ってるみたいな☆



ピュアな女の子だけど、いじわるそうなイメージ☆






撮影終了☆
みんなお疲れさまでした☆

もっともっと撮影がしたいよ〜〜〜〜〜!!!

2010年8月23日月曜日

ラフティング

見てください!!こんなところを下っていくラフティング☆
ガイドさんの指示のもと泳いだり、ボートで寝たり、サーフィンしたり、ウィリーさせたり、かなり楽しみました☆
激流を体験。
ジェットコースターが苦手なのに、岩からの飛び込みチャレンジ☆

怖がらずやってみましたが、落ちている間に飛ぶんじゃなかったと後悔しました。。。
みんなでOKサイン☆



天気もよく、川も綺麗だったので最高のコンディションでした。
女性人はすっぴんで大はしゃぎ!!



楽しかったね☆

2010年7月13日火曜日

7/12nabijoヘアーショー

やっと当日を迎え、無事に終えました。

今回のヘアーショーは私と1年生3人による作品です。
1か月前からショーのためのミーティングをして温めてきました。
前回11月にもショーをしましたが、その時は一人でやるということでかなり忙しくなりましたが、
自分が引っ張るもあり、逆に引っ張られるところもあり、みんなで一丸となって取り組めたことがすごく思い出で楽しかったです。

ヘアーショーまでの最後の1週間は、スタッフみんなにお世話になり協力ありがとうございました。
夜遅くまで時間を使っていただいてありがとうございました。

そして、今日もスタッフみんなに応援に来ていただいてかなり心強く、うれしかったです。

おかげでとても楽しかったです!!!!ただ。。。とてつもなく緊張はしていましたが。。。


どんどん良いものが作れるようにもっともっと色んなものを見るようにします☆

↓井野さん撮影

2010年7月2日金曜日

モーニング★

出勤前に、La Violetta前のアイリスホール内にある
『ラ、ペンシッド、グランディ』に、スタッフ笹森さんといってきました。

お客さんの中でも、良い噂、悪い噂で色々意見が出ていましたので
とりあえず行ってみました。

出勤前の、のんびりは優雅でいいですね☆
30分くらいのんびりしてました。

白い店内で、パンもおかわり自由で素敵でしたよ★
私は店内の雰囲気というより、たくさん食べたいだけですけど☆笑

写真は撮って来ていないですが、サラダ、オムレツ、パン、ドリンクで¥500です。

是非☆

2010年5月26日水曜日

LV撮影

お店ごとに撮影をしました。
それぞれのテーマに合わせて作品作り♪
LVのテーマは「派手』
ヘア、メイク、衣装、バック、校正、をLVメンバーで話あいをして当日を迎えました。
衣装、バック紙、靴、飾りは、安城市にある怪しいお店「forbidden zone」さんでお借りしました。
サブテーマは「おもちゃ箱」
人形のようになっているモデルさんは、「まなみちゃん」
演技力があります!!ずっと瞬きしていませんでした。

みんなで協力しながら作品を作るのは楽しいですね!!

2010年5月18日火曜日

美容師は歯が命

お久しぶりの更新です。
最近は初体験な事が2つほどありました。

一つは、6月からFOOT NAILが始まるということでFOOYのケアを練習がてら体験しました。
初めてだったんですが、なかなか心地がよく!!何しろ、すごくキレイになり最高でした!!
人に足を触ってもらうなんて事は、そうめったにあるものではありません。
私が体験したのは、フットバス、甘皮処理、角質除去、スクラブ、パックです。
FOOT NAILは原則、フットバスはやるんですが、角質除去からは+αな感じなので、お好みで。
ですが、確実に角質除去、スクラブ、パックはスベスベになります!!
足の裏の感覚すらも変わります☆
ぜひお試しください☆

もう一つは、ホワイトニング!!
最近、紅茶の飲みすぎだったのか、歯に着色がみられ気になったので歯医者にかけこみホワイトニング。
これもまた初めてだったので、施術時間の長さにビックリ!そして時にしみる!!
ですが、キレイにするためには我慢!!。。。すること1時間。。。。さすがに寝ていたせいか後頭部も痛んできて。。。
おかげで、少々白くなりました!!
笑顔が素敵な歯になっている事間違いなし!!

来店しても、あまり気にしないで下さい。
恥ずかしいので。



その後、『蓮』という長久手のお店に、お友達の歯科助手さんとお食事☆
暖かくて、丁寧なお店でよかったですよ☆↓



2010年5月8日土曜日

食べる調味料


最近、村山家に置いてあった得体の知れないもの。
『御飯に載せて食べてみて!!』と母に言われて食べてみた。

       美味しい!!

何やら、今流行っているようで。。。
TVでも出ているし売れ行き良すぎて売り切れらしいですね!!

『にんにくみそ』というのも美味しかったです☆
しかも、あまり臭くないです!!

是非、試してみて下さい☆

2010年4月28日水曜日

早朝ロケ撮影

突如!!
今日の朝、営業前の時間の8:00に集合して撮影がありました。
なにやら、美少女図鑑モデルの『街かど』撮影があると言う事でした。
ロケ地になんと『みなくる刈谷』が選ばれ、La Violettaにヘアメイクの依頼がありました。
2、3日前に決まったのですが、モデルさんは2人で朝から楽しかったです☆

リゾートをイメージしての撮影でした。
カメラマンは oval塚本さん

実は、4月3日にOPENした『アイリスホール』で撮りました。

2010年4月5日月曜日

天使 ☆ 悪魔

いってきました!!
美少女図鑑の撮影です。
テーマ(存在しうる非日常スタイル)
サブテーマ(カラー)
作品(天使 悪魔)
今回は人をとり、イラストと写真をコラボするという作品作り☆
ここからさらに、非現実な世界感がプラスされるんです!!!
仕上がりがすごく楽しみ☆
ご協力してくれた方々に感謝です。
特に、前日まで手伝ってくれた堀脇店長、萩野さんありがとうございます☆




2010年4月1日木曜日

メイク!!

28日(日)
高校生卒業おめでとう!!ということで、メイクを教えよう!!
約10人の子に、5人のスタイリストがメイクの基本を教えました。
楽しい時間をすごしてもらい、完成した自分たちの顔に驚きながら大満足!!
の、はずでしたが、夜の8時からやっているということもあり、10時近くに
終了しました。
さすがに、親御さんたちには迷惑をかけました。。。
すみませんでした。

来週月曜日4/5は、三河美少女図鑑vol.2の撮影です!!
今は気合を入れて、イメージしています。
できたら、是非手にとってみてください☆

がんばるぞっっっっ

2010年3月13日土曜日

Photeシューティング☆






3月に入り、5日7日9日11日と4日間にわたり撮影会をしました。
1日おきにイベントみたいな感じでウキウキしながら楽しんでいました。
私は、はじめの3日間やりました。
あーしたい、こーしたいでメイク、ヘアを作りました。
連日遅くまででしたが、やっぱ楽しいが一番ですね☆
これからも、どんどん作品を作るぞ☆☆

2010年2月8日月曜日

節分の思い出

1/31から1週間スペインからお店に遊びに来たMontse Morellaさん。
2/3(水)
お休みをいただいていたのでお友達とイチゴ狩りにいく予定でした。
Montseさんを誘ってみたら 一緒に行くことになり、
南知多グリーンバレーのイチゴ狩り、魚太郎、常滑焼き物の道にいってきました。

BUT!! I don't speak English!!
非常に会話に困りました。

辞書で調べながら、、、文章を作ってから話そうとしたり、、、
それを見ていたMontseさんは、言葉はもういいから 楽しもっっ!!
みたいな内容を言われて、言葉関係なく楽しむことにしました。

もっとガイドできたらよかったのだろうけど、お互い楽しめて、友達も楽しんでくれて
すごく良い思い出でした!!

↓常滑でのPhoto
招き猫にアート体験!!
 左⇒私  真ん中⇒Montse 右⇒友達



2010年1月26日火曜日

ボーーーーーード★

今年もみんなで行ってきました!!
他のメンバーのブログにも話題が載っているかも!!

私はやっと完全に滑れるよーになりました!!
おかげで、こけまくっていないので
体は無事です☆
ほっっっっ

行きも帰りも元気ハツラツ大盛り上がりでした☆